
「こどおば」日本中で爆増…なぜ?


- 1 : 2024/07/25(木) 12:30:50.83 ID:Q5Rbmcb40
-
“こどおば”が生まれる3つの理由
「子ども部屋おばさん」、なんてとても衝撃的なワードだと思いませんか? - 2 : 2024/07/25(木) 12:32:34.46 ID:4A8ncKB8d
-
ケンモメンと結婚しろよ
- 3 : 2024/07/25(木) 12:33:12.79 ID:XCzlPfHa0
-
なにわよ
- 4 : 2024/07/25(木) 12:34:08.16 ID:nXOIBIt3M
-
こどおじをネタにしまくって可視化されただけ
- 5 : 2024/07/25(木) 12:34:30.52 ID:0a/hGYp70
-
うちの姉がこれ
長くて4年しか仕事続かなくて貯金ゼロでタイミーで推し活してるわ - 6 : 2024/07/25(木) 12:34:56.23 ID:fYjf2ohe0123456
-
端的に言って4ねよ
- 7 : 2024/07/25(木) 12:36:14.21 ID:3GAUKKr60
-
>>1
嫌儲から何年遅れてるんだ? - 8 : 2024/07/25(木) 12:36:15.86 ID:tt1ka3H40
-
家事手伝い
- 9 : 2024/07/25(木) 12:36:27.09 ID:HeSmcMrxa
-
嫌儲にもいるだろ?
ほらそこにいるマンモメンだよ - 10 : 2024/07/25(木) 12:36:35.09 ID:iLgEiQM6a
-
こどおばって無職か働いていたとしても年収100万円代とかのイメージしかない
- 11 : 2024/07/25(木) 12:36:40.22 ID:iIJVga1V0
-
いい身分で羨ましい
- 12 : 2024/07/25(木) 12:36:47.45 ID:zOQs2+KW0
-
長男が家に残る制度が昔からあって田舎では
長男が家から出ることを親不孝とみなされ村八分的な状況になる - 13 : 2024/07/25(木) 12:37:34.68 ID:eLlFqkg4d
-
こどおじは家事はママにやってもらうけど一応仕事はして稼いでるんだよな
こどおばは家事手伝いという名のニートで当然家事もしてないからこどおじの下位互換なんだわ - 21 : 2024/07/25(木) 12:40:28.76 ID:vG1DMlir0
-
>>13
こどおばも公務員や看護師多くね? - 23 : 2024/07/25(木) 12:40:56.37 ID:TAAj7CPG0
-
>>13
こどおじwww - 14 : 2024/07/25(木) 12:37:56.38 ID:O3MwOa290
-
こどおば「こどおばはマジで触れちゃいけない事よ」
- 15 : 2024/07/25(木) 12:38:08.82 ID:54n0wTHH0
-
どうして
- 16 : 2024/07/25(木) 12:38:53.69 ID:VZAZphp40
-
わいの妹もそう。
- 17 : 2024/07/25(木) 12:38:58.36 ID:vG1DMlir0
-
親も娘とずっと一緒に入られて老後不安も軽減されてwinwinなんだよ
もう一人の子に孫が出来てれば尚良し - 18 : 2024/07/25(木) 12:39:55.55 ID:cn3lYyCC0
-
昔はお見合いでこどおじとこどおばが結び付いてたんだね
- 19 : 2024/07/25(木) 12:39:56.79 ID:N2SjEt2B0
-
まあこどおじと一緒で本人の自由だから
- 20 : 2024/07/25(木) 12:40:01.02 ID:bdEPKFE/0
-
コナンとか好きそう
- 22 : 2024/07/25(木) 12:40:41.63 ID:KOU5KB/8a
-
これ
男だとコトオジでも普通に働いてたらどうとでもなるけど
コドオバとかマジでどうすんの?
親の遺産があればいいけどなければガチで積むじゃん - 24 : 2024/07/25(木) 12:41:53.31 ID:Cf+yCF3B0
-
家事手伝いと称するこどおばの数の方が圧倒的多いのに
何故かこどおじばかりクローズアップされる謎 - 38 : 2024/07/25(木) 12:50:52.79 ID:vG1DMlir0
-
>>24
こどおばはおとなしくて犯罪しないから
あと無償の老親介護労働要員で親や社会に喜ばれるから - 25 : 2024/07/25(木) 12:42:55.14 ID:XSmVu49L0
-
これから大量の氷河期こどおばが長生きしてナマポに流れてくるぞ
それもこどおじみたいに税金払うだけ払って死ぬような人間じゃない - 26 : 2024/07/25(木) 12:42:55.24 ID:D4WCGaN+M
-
こどおじと同じで今まで言い表すのに丁度よい単語がなかったんだよね
- 27 : 2024/07/25(木) 12:43:55.30 ID:qd/YDbadH
-
こどおばってこどおじより働いてなさそう
- 28 : 2024/07/25(木) 12:45:12.94 ID:zKj0PWGp0
-
おじろく・おばさって近代の闇あったろ
あれの現代版なのでは - 29 : 2024/07/25(木) 12:47:28.09 ID:mSH2AzGP0
-
子ども部屋おばさんは数百年の歴史があるだろ?知らんけど
- 30 : 2024/07/25(木) 12:48:21.25 ID:e3+tt58g0
-
こどおじもこどおばも親からしたら介護要員だと思うよ
- 31 : 2024/07/25(木) 12:48:26.92 ID:Iey7ESM50
-
こどおじの数十倍はやばいから話題にあげなかった
- 32 : 2024/07/25(木) 12:48:51.60 ID:3mNpK5O40
-
不動産業界オワコンでこどおじやこどおば叩きばっかやってんな
- 33 : 2024/07/25(木) 12:48:52.43 ID:rAmEt/gK0
-
たぶんこどおばにも言いたいことはたくさんあると思うし
こどおば側の意見も聞きたいよな - 39 : 2024/07/25(木) 12:51:14.59 ID:KhKinZ910
-
>>33
親に大事にされすぎて箱入り娘をとっくに過ぎた箱入りババアばっかだよ - 45 : 2024/07/25(木) 12:55:23.95 ID:N2SjEt2B0
-
>>33
嫌儲にフェミババアいるから
インタビューしてみればいいんじゃね - 34 : 2024/07/25(木) 12:49:53.85 ID:ZxLFjHwba
-
チー牛と結婚するぐらいならこどおばでええって流れよな
- 35 : 2024/07/25(木) 12:50:17.74 ID:KhKinZ910
-
だいたいは母親と癒着してる介護要員(笑)
- 36 : 2024/07/25(木) 12:50:20.76 ID:fijwmOEu0
-
こどおばは存在しないことになってるから
メディアが批判するのはいつもこどおじだけ - 37 : 2024/07/25(木) 12:50:29.07 ID:qd/YDbadH
-
触れないほうが注目されないまま改善がなくてヤバいからなー
将来性はこどおじのほうがあるかもな
こどおばは触れられない代わりに存在を抹消されてなかったことにされる - 40 : 2024/07/25(木) 12:51:53.12 ID:vBIbWznZ0
-
こどおじと違ってやばすぎてネタにできない
- 41 : 2024/07/25(木) 12:52:14.58 ID:KhKinZ910
-
ま●この価値がずっと高いと思い込んでるゴミ
- 42 : 2024/07/25(木) 12:52:55.80 ID:0n2J7fUE0
-
両親を隠して年金不正受給
みたいな事件も増えるのかな - 43 : 2024/07/25(木) 12:53:04.31 ID:EvRQSzdI0
-
略しはじめたら市民権を得て増えてゆくだろうな
もっとむかしは体の良い言葉があっただけのような気がするが
家事手伝いとか…… - 44 : 2024/07/25(木) 12:53:51.93 ID:KhKinZ910
-
今は行かず後家って言葉がないからまだマシ
行かず後家
コメント