億万長者でイーロン・マスクのマブダチでトランプ政権陰の支配者のピーター・ティールさん、ゲイだった… すまんホモ優秀すぎない?

1 : 2025/02/23(日) 11:41:05.13 ID:dm1gNlpd0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
http://5ch.net
少数派なのに優秀杉内?

37 : 2025/02/23(日) 11:41:28.30 ID:dm1gNlpd0
一般男性さぁ…
39 : 2025/02/23(日) 11:41:41.39 ID:dm1gNlpd0
すげぇな
40 : 2025/02/23(日) 11:42:25.48 ID:EZ4GXpQ/0
トランプはLGBは認めてるんだよな
TとQは認めてない
43 : 2025/02/23(日) 11:42:57.68 ID:dm1gNlpd0
>>40
そら最側近がゲイだからな
41 : 2025/02/23(日) 11:42:31.95 ID:dm1gNlpd0
リベラル(笑)
42 : 2025/02/23(日) 11:42:40.05 ID:sIEk4Jws0
相続ですべてを失うんだろうね
ある意味芸人
44 : 2025/02/23(日) 11:43:03.46 ID:axfc8oxRH
副大統領の後ろに付いてるのがピーターティールと言われてたんだが…
45 : 2025/02/23(日) 11:43:13.80 ID:n5JjLzhp0
いつも思うけどゲイ=性欲おばけ

ってことだよな
つまり性欲が強い=優秀はやっぱりある程度正しいのか

55 : 2025/02/23(日) 11:45:03.45 ID:jUroHVvX0
>>45
お前が頭悪いのはわかる
94 : 2025/02/23(日) 11:55:43.65 ID:n5JjLzhp0
>>55
具体的に反論しろよガ●ジ
46 : 2025/02/23(日) 11:43:17.68 ID:h7+vwqJ8M
いちいち性癖公表する意味
例えば女が好きでも、その中でいろんなタイプがあるだろ
50 : 2025/02/23(日) 11:43:56.63 ID:286zC53b0
>>46
おまえはアメリカでゲイがどういう扱いなのか知らない
57 : 2025/02/23(日) 11:45:27.57 ID:SXkfjWJxM
>>50
ワイは帰国子女だけどお前のが知らないよ
113 : 2025/02/23(日) 12:01:53.04 ID:fqoqJFfu0
>>57
はいはいw
47 : 2025/02/23(日) 11:43:24.98 ID:dm1gNlpd0
やっぱりアメリカはジャップより進んでるわ
48 : 2025/02/23(日) 11:43:42.02 ID:CsNxY4/ed
paypalって何が優れてるの?
ebayでこじれた時に仲裁するくらいしか知らんけど
52 : 2025/02/23(日) 11:44:15.46 ID:286zC53b0
>>48
怪しいサイトで買うとき防波堤になる
54 : 2025/02/23(日) 11:44:36.89 ID:sIEk4Jws0
>>48
かましておくといい時と悪い時がある
58 : 2025/02/23(日) 11:45:36.01 ID:EZ4GXpQ/0
>>48
怪しい海外サイトで通販する時とか
クレカ情報入れたくない時とか
51 : 2025/02/23(日) 11:43:57.58 ID:yRUfHOJ7d
テクノリバタリアン・ペイパルマフィアのドンってゲイだったのか
53 : 2025/02/23(日) 11:44:23.72 ID:jUroHVvX0
ゲイは合理的で賢いからね
レオナルド・ダ・ビンチもミケランジェロもソクラテスもゲイ
56 : 2025/02/23(日) 11:45:08.60 ID:PPbw+q0t0
性別は2つに戻ったんやろ?
67 : 2025/02/23(日) 11:48:04.48 ID:EZ4GXpQ/0
>>56
同性愛を否定してるわではない
LGBTQの内、TとQは認められなくなった
59 : 2025/02/23(日) 11:45:57.11 ID:8Ib4UWXo0
これ三番目の性別では?
良いのかトランプ
60 : 2025/02/23(日) 11:46:11.09 ID:4B2j7Mqn0
財務長官もゲイだからな
61 : 2025/02/23(日) 11:46:15.83 ID:dCkkvRRuM
言っとくけどアメリカではゲイとかそういうの以上に黄色人種の”男”ってのが異常に嫌われてる
もういないものとして扱われる
どんなイケメンでもや
68 : 2025/02/23(日) 11:48:14.74 ID:Sv9WK6MOH
>>61
そういえばトランプ政権にアジア人全然いないな
69 : 2025/02/23(日) 11:48:26.72 ID:jUroHVvX0
>>61
海外ポルノサイトで白人♀×アジア♂の動画bad数エグくて笑える
62 : 2025/02/23(日) 11:47:04.21 ID:KuSYcSGcH
イーロンの息子ヴィヴィアンのお友達?
63 : 2025/02/23(日) 11:47:48.50 ID:O1BvCnD1d
性癖としてのホモは認めてるやろ不快なだけで。
同性婚やら狂った思想を押し付けて来るから、ホモは殺せってなるだけや
64 : 2025/02/23(日) 11:47:48.73 ID:bBDvGLsd0
LGBTの当事者って一番寛容と多様性から遠いからな
65 : 2025/02/23(日) 11:47:51.16 ID:8Ib4UWXo0
the boysでもこんなネタあったな ほんとアレはアメリカドキュメンタリーだわ
66 : 2025/02/23(日) 11:47:56.14 ID:TdJbwxId0
イーロンもトランプもゲイが嫌いなんじゃなかったっけ
73 : 2025/02/23(日) 11:49:27.54 ID:jUroHVvX0
>>66
嫌いなのはトランスジェンダーだけ
80 : 2025/02/23(日) 11:50:26.34 ID:bBDvGLsd0
>>73
理由が息子と揉めたからだけどなwww
70 : 2025/02/23(日) 11:48:31.97 ID:L49gg4HA0
この人はあまり表に出てこないけど動画とか見るとほんと面白い
72 : 2025/02/23(日) 11:49:26.37 ID:bBDvGLsd0
>>70
今は副大統領のスポンサーだからな
PayPalのときみたいにそのうちイーロンと揉めるぞ
71 : 2025/02/23(日) 11:49:11.90 ID:gdbwLSnV0
アメリカの右派保守派はゲイを許したのか?
77 : 2025/02/23(日) 11:49:59.59 ID:bBDvGLsd0
>>71
ブライトバートニュースの元幹部にショタホモがいたろ
74 : 2025/02/23(日) 11:49:27.85 ID:6mAikcc6d
0から1を作り上げる思想の奴だよなこいつ
75 : 2025/02/23(日) 11:49:43.14 ID:EZ4GXpQ/0
イーロンってPayPal売り払って200億円手に入れて
普通ならそこで引退してもよかったんだよな

そこからロケット開発とテスラに投資した
マジで未来見えてるとしか思えんわ

76 : 2025/02/23(日) 11:49:55.81 ID:TdJbwxId0
言われてもあんまりゲイっぽく見えないのな
今までカミングアウトした人はだいたい「ああ~、言われてみればゲイっぽいかも」と思えたけど
こいつはいまだに「?」って感じ
78 : 2025/02/23(日) 11:50:19.52 ID:Sv9WK6MOH
ジャニーさん的な?
ホモ強すぎだろ
79 : 2025/02/23(日) 11:50:25.12 ID:8Ib4UWXo0
高田誠もホモだったし 極右ホモは多い 男性性に性欲抱いてるわけだから
81 : 2025/02/23(日) 11:50:43.62 ID:+SWW2BrGH
それを言ったらティム・クックもサム・アルトマンもそうやん
超優秀な人間、だいたいゲイかハゲ説
ケンモジサンはどうして・・
83 : 2025/02/23(日) 11:51:49.37 ID:EZ4GXpQ/0
>>81
サム・アルトマンもホモなの?!
86 : 2025/02/23(日) 11:52:55.02 ID:Sv9WK6MOH
>>81
ファッション業界もほぼゲイだし
ITもゲイだらけとか
ノンケの存在意義は?
102 : 2025/02/23(日) 11:58:00.29 ID:APfqYQyz0
>>81
ハゲの時代がもうすぐそこまで来てる
82 : 2025/02/23(日) 11:50:55.74 ID:SSQ3paKF0
ホモの歌手は優秀
84 : 2025/02/23(日) 11:52:17.91 ID:bBDvGLsd0
バックストリート・ボーイズのプロデューサーもホモだったはず
85 : 2025/02/23(日) 11:52:44.59 ID:lF+tdRYTM
ゲイって女嫌いだよな
自分がやりたくてもできないこと全部できるから嫉妬なんどろうけど
89 : 2025/02/23(日) 11:53:57.63 ID:Sv9WK6MOH
>>85
ゲイって女友達多いやつ多いぞ?
女もチー牛みたいに性的な目で見られないから
気楽で付き合いやすいんだって
92 : 2025/02/23(日) 11:54:33.01 ID:YhomniyY0
>>85
逆じゃね?
ゲイって女友達めちゃ多いイメージ
87 : 2025/02/23(日) 11:53:11.87 ID:jUroHVvX0
日本だって江戸時代以前から男色は当たり前で盛んだったのに
厳格なカトリックでもないジャップが同性愛を否定してるのはあまりにも滑稽
90 : 2025/02/23(日) 11:54:03.22 ID:7bA8Z4BN0
ゲイは勘弁
近寄らないで欲しい
91 : 2025/02/23(日) 11:54:32.61 ID:uqYVFb+Ud
なんでユダヤは優秀とか持ち上げるのに有能が多いゲイは認めないんだい?
96 : 2025/02/23(日) 11:55:50.05 ID:jUroHVvX0
>>91
たし🦀
97 : 2025/02/23(日) 11:56:06.34 ID:Sv9WK6MOH
>>91
無能なノンケたちがゲイを認められるわけないだろ
プライドだけはやたら高いクズなんだから
101 : 2025/02/23(日) 11:57:56.69 ID:7bA8Z4BN0
>>97
あ、こいつゲイだ
気持ち悪
106 : 2025/02/23(日) 12:00:36.33 ID:Sv9WK6MOH
>>101
無能なゴミノンケチー牛wwwwwwwww
死んだ方がいいぞゴミ
殺してやろうか?
112 : 2025/02/23(日) 12:01:51.51 ID:7bA8Z4BN0
>>106
脅迫!?
怖い
命の危険を感じる
怖い
117 : 2025/02/23(日) 12:03:01.58 ID:Sv9WK6MOH
>>112
56すぞゴミ
消えろ
93 : 2025/02/23(日) 11:55:15.59 ID:9xs7oHo70
トランスはまだいいがゲイはむりだなあ
99 : 2025/02/23(日) 11:57:11.34 ID:jUroHVvX0
>>93
トランスジェンダーのほうが化け物で気持ち悪いから無理
ゲイレズは自然だけどトランスジェンダーなんか頭おかしい病気だし
95 : 2025/02/23(日) 11:55:46.21 ID:S5zPqYf3H
両方の考え方をモテるってことは、2倍って事だもんな。

チーズ界隈みてると、「チーズ視点」でしか考えられないから、考え方の幅が狭まる

100 : 2025/02/23(日) 11:57:24.55 ID:YhomniyY0
欧米のゲイってやたらアピールするけど日本のゲイってコソコソしてるよね
独自の進化遂げてる
103 : 2025/02/23(日) 11:58:23.13 ID:ajVD84Nz0
ホモ(精神障害)自重して
107 : 2025/02/23(日) 12:00:57.96 ID:Fp07SDW/0
すっごい射精する人?
109 : 2025/02/23(日) 12:01:23.89 ID:J9UJBSUQ0
OpenAIのサム・アルトマンもゲイ
110 : 2025/02/23(日) 12:01:32.25 ID:IQa6avHJ0
イーロンもゲイだろ
111 : 2025/02/23(日) 12:01:44.21 ID:F1BRg+mV0
ビルダーバーグ会議の運営委員で、ジジババばっかのビルダーバーグ会議メンバーとシリコンバレーのスタートアップ人脈のパイプ役を担ってるらしい
116 : 2025/02/23(日) 12:02:50.71 ID:z/VGyAhb0
ゲイの天才っていうとアラン・チューリングがまず思い浮かぶね
118 : 2025/02/23(日) 12:03:07.34 ID:axfc8oxRH
AMWF
asian male white female
アジア男と白人女の組合せの意味

コメント

タイトルとURLをコピーしました